能登町の移住情報
能登町の基本情報
石川県能都町は能登半島の北に位置する町で、海産資源に恵まれた地域です。日本海と聞くと荒れるイメージがありますが、能登町は内海に位置しており、穏やかな海を眺めることが出来ます。世界農業遺産「能登の里山里海」として世界的に知られるようになり、近年では海外からの観光客も増加しています。キリコ祭りなどの有名な祭りも多く、温泉宿も多く立地している能登町は、海産物以外でもブルーベリーの生産地としても知られるようになってきています。
面積 | 273.27平方km |
---|---|
人口 | 17,568人 |
世帯数 | 7,548世帯 |
能登町の口コミ
学校
能登町の暮らし情報
男女比率 | 男性47:女性53 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 11.1% 20-39歳 11.7% 40-59歳 22.1% 60-79歳 37.7% 80歳- 17.4% |
能登町の働く情報
企業数 | 44,201社 |
---|---|
事業所数 | 59,770箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 3,469,437万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 82億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 3億円 |
野菜 | 38億円 |
果実 | 12億円 |
工芸農作物 | 5億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 130,969m² |
---|---|
田 | 88,690m² |
畑 | 35,807m² |
樹園地 | 6,472m² |
- 林業
林産物販売金額 | 43万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 375万円 |
林野面積 | 20,345m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 518,900万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 512名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 7,801,410人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 730,440人 |
客室稼働率 | 63.7% |